装い

まったく興味なかったのですが、
いざ始まってみるとおもしろかったですね。
平昌オリンピック。
リアルタイムではほぼ見なかったのですが、
今でもオリンピック関連のニュースを見かけるとつい覗いてしまいます。

 

オリンピックがあるたびにちょっと後悔します。
もっと各種目について勉強しておけばよかったな、と。
なんとなくはわかるんですけど、
ルールや技の種類を事前に調べておけば
もっと楽しめたんだろうな・・・と思ってしまいます。
今回のオリンピック競技の中では、特にカーリング。
何がどうなると良いのか未だにわかりません。
どこかで体験できる場所ないですかね。

 

個人的には、選手達が着ている
ユニフォームや衣裳を観察するのもおもしろかった。
競技ごとに形がちがうのはもちろん、
色使いにも各国の特徴が出てて見ていて飽きませんでした。

 

なんとなくウインタースポーツの服は
サイケな色をふんだんに使っていてド派手!なものばかり・・・
というイメージでしたが、そんなわけでもないんですね。
僕が子どもの頃に着ていたスキーウエアなんて
カラフル一色でしたよ。
だいたいベースはパープルもしくはホワイトで、
そこにありとあらゆる色がマシマシにのっけてある感じ。
色使いだけでいうと嫌いじゃなかったけれど、
正直かっこわるかった・・・。
雪の中で目立つようにって意図はわかるけれど、
さすがにやりすぎでは?と子どもながらに思っていました。

 

話はオリンピック選手の服に戻りますが、
やっぱり、使っている色や柄には
理由があったり、意味が込められているのでしょうか。
その国の伝統的な色使いを取り入れている、とか。
アメリカ代表のスノーボードのウエアは
NASAの宇宙服をイメージしているんでしたっけ。

 

2018年が始まって、あれよあれよと言っている間に2月がすぎ、
3月になってしまいました。
あいかわらず微妙に寒くてなんだかなあって感じですが、
せめてカラフルな服でも着てテンションを上げていきますか。
ノルウェー男子カーリングの真似とか、どなたかどうでしょう。