-
異常な自己紹介あるいは情熱大陸(妄想)は3回を予定していますがそれが何か? その1
まだ残暑の厳しい某日、取材は始まった。
今回われわれ情熱大陸班は、
ADBの綾◯はるかことビューティーシノハラに密着する。
綾◯はるかを名乗ってさらに「ビューティー」。
どんな社会人だ一体。クルーは、ディレクター、カメラ、音声、照明の計4人。
適当にあいさつを交わし、早速取材。
まず、彼女の朝に密着した。
朝は、タイツ選びからはじまる。
タイツ→服、と全体のバランスを見る。
何色で行くんだ?
じっくり悩んだ挙句、彼女は意外にも黒を選んだ。
案外おとなし…ってなんだ!?あの斑点は!?ドット柄だ。
それが彼女のやり方。
夏以外はタイツ。
それも彼女のやり方。―なぜいつもタイツ?
―ある夜ね、真夜中に目が覚めたんですよ。明け方近かったですけど、神様っぽい人、じゃなくて神様っぽい神様が立ってたんです。枕元に。それで・・・~夢再現中~
神様「モワモワ・・・(スモーク的な何か)」
わたし「ど、どうも」
神様「おめえ・・・」
わたし「は、はい」
神様「タイツ履け!」―な、なるほど。お告げのようなものですか?
―ええ告げられましたね。ビビッときました彼女とともに勤務先へ到着。
暑い。この交差点はたしか日本一暑い交差点じゃなかったか。
汗をぬぐいながらふと横を見ると、
取材クルーの誰よりも汗をかいているビューティー。
す、すごい汗。
ていうか歩いているだけでそんなに?
とりあえず「新陳代謝抜群のビューティー」という画は撮れた。
でも、―必要なくね!?その画は!?
―え?うお!何で!?ビビッたー!心のなかのポエム普通に声にでてた!
だ、だいじょうぶだ。聞こえてない。焦るな。
音声さんの咳払いが聞こえたけどセーフセーフ。
OKOK。取材続行。むしろ緊張ほぐれて絶好調。社内風景をひととおり撮る。
山のような雑誌。どデカいプリンター。
ときどき観葉植物。ついでに亀。亀?お昼時、彼女はデスクにはいない。
ボードには「おこめ」と一言。
意味があるのか不審に感じながら、
カメラさんは「おこめ」をクローズアップする。
カメラさん強面だしコワいYO!
これで「おこめ」の謎が解けなかったら・・・。
柔道二段の膝蹴り間違いないYO!同僚に少し話を聞いてみるか。
―あの、すみません
―なにピヨ人のよさそうな若者なのに。
何だ。何なんだピヨって。ピヨって何!?
流行ってるの!?ねづっち的な何かなの!?
おおお落ち着け。ととりあえず「おこめ」だ。―この、おこめって?
―つまりお昼ごはんのことピヨなんだ昼飯か。よし、順調だ。順調だよな。
この際ピヨは忘れてもいい。いや忘れるべきだ。
カメラさんは彼女の机のまわりを撮る。―机がかなり荒廃してますね
―ええ。でも今日はまだいいほうピヨいま聞こえたのは、彼女の同僚が発したピヨなのか、
カメラさんの血管がピキッといった音なのか。
確認する勇気はなかった。
ていうか怖くて
カメラさんのほうに顔向けられないんだって!まるで何日か台風が居座ってここ暴風域だったんです、
とでも言いたげな彼女の机の上。
語尾がピヨ、の同僚。
謎はさらに深まったいや浅くなったのか。今日の取材はまだ終わりそうになかった。
が、
カメラさんは落ち着きがなくなっていた。
「ピヨ」の不可解さが原因だ。
ものすごい鬼の形相で「即刻解散」を提案してきた。
カメラさんは今日撮った画を確認して、
後味の悪い負け方をしたボクサーのような顔つきになった。
こ、コワすぎる。ボクサーってより893・・・。
何人か殺しててもおかしくないYO!
でもカメラさんの気持ちもわかる。
だって、彼女のタイツエピソードと、滝のような汗と、
おこめの文字と、ピヨ社員しか撮っていないのだから。
これは、どう考えても最悪の結果だ。われわれは嫌な汗をいっぱいかいて、1日目の取材を終えた。