オフライン

この間、マーケティングのカンファレンスに行ったのですが、

あるセッションで、

モデレーター(司会者みたいな役割)の人が見せた資料に、

どこかの店舗の写真が載っていて、「オフライン」と書かれていました。

 

オフライン、みなさんはどういうイメージがありますか?

 

La la la la la la la la la la…

それはオフコース。

 

インターネットが当たり前になってから、

オンラインショップとの対になる言葉として、

「オフライン」が使われるようになりました。

 

オンに対するオフ。

この言葉が200%拡大でわたしの目に飛び込んできて、

そうか、オフか…としみじみ思いました。

 

「リアル店舗」という言葉も、

インターネット上で展開される店舗が

一般的になってから言われ始めた言葉です。

だって昔はリアルもなにも、

店舗、と言ったら、現にその地面の上に立っている店舗しかなかったのですから。

 

インターネットは、わたしたちの生活も思考も、

そして言葉も変えました。

 

「オンライン」がベースになった今では、

リアル店舗はオフラインの産物であり、

オンラインとオフラインをどうつなげていくか、が

店舗経営の基本になっていくのです。

オンラインを完全に無視することはもはやできません。

オフラインでいく、という態度も、

オンラインは方法としてあるけれどもあえてオフラインでいく、

という決定の仕方になるでしょう。

 

今でこそ、

オフラインよりオンラインのほうが「後に出てきた」ことを憶えていられます。

でも、10年20年経った時も、同じように憶えていられるか、

あまり自信がありません。

便利になると、昔の不便さをすっかり忘れてしまうものです。

 

いま生きているこのオフラインの世界も、

いずれ過去になり、遺物となり、

未来のわたしオンラインに懐かしがられるかもしれません。

 

今年最後のコピペでした。

わたしも、みなさまも、良い年カモーンヌできますように。