メモリアルイヤーの回

みなさま。
あけましておめでとうございます。

 

こんなわたしに年賀状をくださったみなさま、
この場を借りてお礼申し上げます。

 

来年こそは・・・!

 

さて。
今年はわが愛する心のふるさと、
宝塚歌劇100周年の年でございます。

 

100周年・・・1世紀にわたり、
女性たちの心をわしづかみにしてきた、おとめたち。

 

今そのような記念すべき年に、この時に、
生きていられる幸運に、感謝してもしきれません。

 

興奮してむやみに放出されてるであろう
ア・ド・レ・ナ・リ・ン、アドレナリン。

 

そんな100周年は具体的にどうなるの?
とりあえず貯金がなくなります(即答)

 

詳しい話は割愛しますが、
お金に窮することは確定しています。

 

大みそかはみなさん、何をしていたでしょうか?
わたしはもちろん家でぬくぬくと紅白を見ていました。

 

小林幸子・美川健一という2大オモシロ衣裳トップなき今。
いったい紅白なんてどこがおもしろいのか?

 

何の前情報も前夜祭的な盛り上がりもなく
突入した紅白タイムでしたが、いやはやこれが面白かったのですね。

 

あまちゃんな方がたはあまちゃんコーナーに号泣だったと聞いていますが、
わたしは美輪様に号泣でした。

 

あの圧倒的なカメラの動かなさ(そこか)
白シャツ・黒い短髪で物語を生み出す、美輪様のスケールの大きさ。

 

圧巻でしたね。

 

あれを見てしまってからは、
某福山のパフォーマンスなんてうたた寝もんでした。

 

そして、なによりサブちゃんのサヨナラショー。

 

宝塚でも、組の頂点であるトップスター(男役)が
退団するときの千穐楽には「サヨナラショー」が催されます。

 

これまでの出演してきた公演の歌を歌い、
客席は涙しながらペンライトをふり、
愛する贔屓とかけぬけた日々を想うわけです。

 

男役が宝塚から卒業するということは、
男役としてはもう二度とその板の上に立たないということ。
人によっては何十年という月日を過ごしてきた
男役としての人生に、幕をおろすことです。

 

宝塚の男役として、青春のすべてを捧げてきた
その時間、その努力、その愛、すべてにたいして、
壮大な鎮魂のセレモニーが必要なのです。

 

サブちゃんが紅白最後のステージに立つ、
それはサブちゃんのサヨナラショーでした。

 

大勢の出演者に囲まれ、
最もサブちゃんらしいパフォーマンスをし、
あの一夜のステージを永遠に記憶に刻んでいく。

 

ふだんの紅白ならカメラにインしてこなさそうな
演歌界の重鎮たちがこぞってサブちゃんと握手する姿は
まさに世代交代の図でした。

 

小林幸子・美川健一両雄を継ぐ巨大衣裳枠は、
天に最も近付いたきゅうりとして鮮烈な印象を残した
演歌歌手の水森かおりでファイナルアンサーだと思いますが、
祭組トップスターを引き継ぐサブちゃんの後継者は、
いったい誰になるのでしょうか。
個人的にはおふくろさんよ・・・五木ひろしでお願いしたいです。

 

公式発表が待たれるところですね(ない)

 

さて、紅白はツッコミどころ満載でおもしろかった、
というのが全体的な感想です。

 

紅白の見方も、
時代と共に移ろいゆくのだなぁとしみじみ感じた31日でした。

※水森かおりスケールを表現したサイズでお届けしています。

 

今年、わたしは宝塚にすべてを捧げますので、
影響されてメイクが濃くなっていっても誰もツッコまないでください。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。