「中島みゆきみたいな感じ?」

安室奈美恵引退の報を受けて、
弊社の1年目の子に安室奈美恵ってどんな存在?と聞いたら
「昔の人っぽい」という返答があり、
中島みゆきみたいな感じ?とさらに聞くと
「ああ〜!!」となにかを納得されたのはもう先月のこと。

 

引退、卒業。
自分で引き際を決める、やめることを決める。
それこそ自由の権利を公使することであると誰かが言っていました。
安室ちゃんは自由を公使したのだな…と感傷的になる
コムロ世代のわたしなのでした。

 

引退となれば「ラストの」という冠がつくものが多くなります。
ラストライブツアー、ラスト紅白、ラストドームライブ、ラスト武道館、
ラストアルバム、ラストソング…
そのすべてに居合わせたいと願うのがファンというもの。
すべての「ラスト贔屓」を見届けるために、
お金も時間も持てるものを注ぎ込むしかありません。

 

わたしの好きな宝塚では長い人でもだいたい20年程で
みな卒業していきます。(例外もありますが)
歌舞伎だと、例えば中村勘三郎の若かりし頃を見ていた人が、
その息子中村勘九郎、中村七之助の初舞台を見て、
さらに中村勘九郎の息子たち哲之くん、七緒八くんの初舞台も見て、
しまいには哲之くん、七緒八くんの息子の初舞台を…と、
マトリョーシカのように続いていく歌舞伎の血の系譜、
40年とか50年とかある長大なその系譜を追っていく人もいるわけなので、
そうなると一生かかって見守っていくような、本当に息の長い話になります。

 

ご贔屓がいれば尚のこと楽しいわけですが、
わたしは歌舞伎には特定のご贔屓はいません。
ただ、その世界そのものを好きになることが多いんですね。
宝塚も歌舞伎も文楽も、その世界にしかない独特の様式美を持ち、
それは伝統として脈々と受け継がれ、現在もいびつな美しさを保ちながら存在する。
そのためには専用劇場が必要なのでしょう。
歌舞伎座、宝塚大劇場、国立劇場…
そういう“ハコ”もまとめて好きになるとしたら、
ご贔屓がいなくとも月に1度は観に行くような
細く長い客になるでしょう。
ハコ推し、と言ってもいいでしょうか。

 

世の中には、多くの種類のハコがあります。
球場というハコにそれほど興味がないのは
家族で野球観戦に行ったことがないからでしょうか。
わたしが実家にいた頃、父は巨人嫌いの巨人ファンでした。
その頃ピッチャーだった桑田の帽子のかぶり方が嫌いで、
いつも「あいつはなぜ帽子をまっすぐかぶらないんだ」と怒っていました。
だめだな巨人はと悪態をつきながら枝豆を食べたり、
勝ちました〜と嬉しそうに笑いながらビールを飲んでいました。
なのに、巨人ファンなの?と聞くとそうじゃない巨人は好きじゃない、と言うんです。
おとなのツンデレは面倒くさいです。

 

わたしは、デパートのようなハコのほうが好きです。
いいものが置いてある、美味しいものが揃っている。
そういうワクワクがあるハレの場所。
GINZA SIXに何回か行きましたが、吹き抜けが素敵で、
どこか箱庭のようでもあって、夢のあるよい場所だなと思いました。

 

以前、バルセロナに旅行をした際に
「カンプ・ノウ」というFCバルセロナのホームである
サッカースタジアムを見学したことがありますが、
サッカー信仰心のない母とわたしにとって
この聖地巡礼は完全に宝の持ち腐れでした。
空っぽのカンプ・ノウはそれはそれは広大なもので、
この空間が何万という人で埋め尽くされるのかと思うと
背筋がひゅっと寒くなる思いでした。
だいたいの人数を把握できる劇場のようなハコのほうが、
わたしはまだ気安く過ごせそうな気がします。

 

安室ちゃんのラストコンサートは、プラチナチケットすぎて
定価で発売されたとしても、おそらく高値で取り引きされてしまうでしょう。
安室ちゃん、引退したらテレビには出てくれなさそうです。
山本リンダのように、
還暦を過ぎてもなお特番で往年のヒット曲を歌って
度肝を抜いてほしい気もするのですが…